2017年07月14日

ひまわり

ひまわり

1977年の今日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」が

アメリカ・ケネディ宇宙センターから打ち上げられた・・・そうです。

ひまわり


ウチの向日葵2号?、葉はボロボロですが花はまだ元気です。


同じカテゴリー(なんの日)の記事画像
7月28日
松島や~・・・
同じカテゴリー(なんの日)の記事
 7月28日 (2017-07-28 05:55)
 松島や~・・・ (2017-07-21 07:06)

Posted by ゆず親父2  at 07:26 │Comments(3)なんの日

この記事へのコメント
まんのうに、

向日葵の名所があるとテレビで観ました。

でも、どこにあるのか分からないので

行けていませんね。

夏の向日葵、

見ていると余計に暑くなりそうな気がするからですかね。
Posted by ダッキーダッキー at 2017年07月14日 08:54
ばあちゃんが畑で家用のお花を育ててたので
夏になるとひまわりが仏さんのお花の中に入ってました。
写真のような大きなタイプと
種類の違う小さいタイプのもありましたね。
 
ダッキーさん
たつやさんのブログに
満濃のひまわりの写真がありましたよ~
Posted by サボテン女 at 2017年07月14日 09:14
会長

ここ一面向日葵になればいいなあ~って

何もしないでそれは甘いっすね~・・・

たしかに暑そうな気はしますが、雨や

台風など強風のときは「負けるな、ガンバ!」

って思ってしまいます。

次女の所の王子と弟のジュニアはプランターで

二つですが毎日水やりをして自分の身長越えを

育ててました。ほのぼのします。

サボさん

満濃・・・テレビで見たことあります。仏生山に

しても、これだけ大量には圧巻ですね~

私はこうなってからは、少しだけですが元気

もらってますわ~!って雑草のほうが力強い

ですけどね・・・
Posted by ゆず親父2ゆず親父2 at 2017年07月14日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ひまわり
    コメント(3)