日記/一般
|
香川県全域
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
Newバタクリ回覧板
バタクリ・・・死語にはさせない!
2017年08月01日
進路は決まったか?
迷走台風5号・・・現在北西、沖縄方面に向かっています。
昨年の10号と同じような場所で発生し迷走、その後は太平洋を北上し
勢力を維持したまま東北・北海道に上陸、甚大な被害をもたらした・・・
まあ大きな被害がないようにと祈るだけです。って方向を変えることも
ありうるかも、今後の情報に気をつけましょう!
同じカテゴリー(
天気
)の記事画像
同じカテゴリー(
天気
)の記事
いやな共演・・・
(2017-08-21 16:39)
台風です。
(2017-08-07 09:29)
Posted by ゆず親父2 at 22:21 │
Comments(4)
│
天気
<<前の記事へ
このBlogのトップへ
次の記事へ>>
この記事へのコメント
いやですね、台風。
自分のところには来なくても
どこかで誰かが困ります。
最近は被害も多いみたいですしね。
真下に大きな扇風機を乗せた船を持っていって
逆向きに回して‥‥消してしまうなんて
そんなこと無理なんですかね?
Posted by
ダッキー
at 2017年08月02日 09:05
会長
さぬき人の多くは早目浦ダム周辺だけに
雨が降れば・・・なんて毎回呑気なことを
言ってます。まあ渇水も大変ですが・・・
地震もやはり対岸の火事感覚に・・・
いつしか・・・いつしか・・・想定外はないでしょ。
その覚悟だけはしておきましょう・・・って言いつつ
・・・な自分がいます。
Posted by
ゆず親父2
at 2017年08月02日 09:59
水不足目前となってきたら
「早明浦ダムに降って~~~」と願うのですが
避けてるのか?って思うくらい降ってくれません。
そして反対に大雨で被害が大きな場所もありで。
自然の力の前ではどうにもなりませんね。。。
今回の台風の進路は予想がつかないぶん不安です。
Posted by サボテン女 at 2017年08月02日 10:05
サボさん
早明浦の貯水率を大きく表示したり・・・
渇水ももちろん大変な被害です。
でもまだ節水やら対策を考えられますが、
集中的な記録的豪雨は一瞬にして
甚大な被害をもたらします。
自然はそうそう人間が願うようには
ならないのです。またその爆発的な
怒り?や変化は予想もつかないのです。
Posted by
ゆず親父2
at 2017年08月02日 16:49
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの先頭へ
あしたさぬきインフォ
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
吉田拓郎
(5)
音楽
(11)
紙兎ロペ
(24)
ニュース
(9)
ラジオ
(13)
なんの日
(3)
心と体
(2)
漫画・アニメ
(1)
家族
(2)
つぶやき
(11)
テレビ
(4)
高校野球
(9)
0655
(1)
映画
(3)
阿久悠
(1)
天気
(3)
スポーツ
(3)
最近の記事
なごり蓮
(8/31)
ルンバ?で・・・
(8/30)
今度は柔軟性・・・
(8/30)
襟裳の夏は・・・
(8/29)
耳に残る音
(8/29)
U-18野球
(8/28)
世界へ躍進!
(8/28)
キツイよ~!
(8/27)
感謝❤
(8/26)
チャンプル地獄!?
(8/25)
過去記事
2017年08月
2017年07月
最近のコメント
ダッキー / なごり蓮
ダッキー / なごり蓮
ダッキー / なごり蓮
ダッキー / なごり蓮
サボテン女 / なごり蓮
お気に入り
Let's go out![出かけよう]
『バタクリ回覧板』
今日のきもち(ダッキー氏)
がーこの種(サボテン女さん)
ポタ日和♪ (たつやさん)
動物小国の日々(ミーナさん)
ぢーポッぷーDiary(アクアマリンさん)
わたし色の毎日(まーみんさん)
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆず親父2
オーナーへメッセージ
進路は決まったか?
コメント(
4
)
自分のところには来なくても
どこかで誰かが困ります。
最近は被害も多いみたいですしね。
真下に大きな扇風機を乗せた船を持っていって
逆向きに回して‥‥消してしまうなんて
そんなこと無理なんですかね?
さぬき人の多くは早目浦ダム周辺だけに
雨が降れば・・・なんて毎回呑気なことを
言ってます。まあ渇水も大変ですが・・・
地震もやはり対岸の火事感覚に・・・
いつしか・・・いつしか・・・想定外はないでしょ。
その覚悟だけはしておきましょう・・・って言いつつ
・・・な自分がいます。
「早明浦ダムに降って~~~」と願うのですが
避けてるのか?って思うくらい降ってくれません。
そして反対に大雨で被害が大きな場所もありで。
自然の力の前ではどうにもなりませんね。。。
今回の台風の進路は予想がつかないぶん不安です。
早明浦の貯水率を大きく表示したり・・・
渇水ももちろん大変な被害です。
でもまだ節水やら対策を考えられますが、
集中的な記録的豪雨は一瞬にして
甚大な被害をもたらします。
自然はそうそう人間が願うようには
ならないのです。またその爆発的な
怒り?や変化は予想もつかないのです。