2017年07月23日
決勝戦!
母校12年ぶりの甲子園ならず・・・「全国高校野球選手権香川大会」決勝戦。
三本松 000|040|120| 7
丸亀城西 000|100|000| 1
9回裏奇跡を信じてルーズベルトゲームを…そうなれば奇跡なんて言葉が…
正直投手力の差がハッキリ、クッキリ出ましたね、勝負事にタラレバは禁句
でしょうが、前半に3、4点取ってればもう少し違った展開になったでしょう。
三本松の5回の4点で決まった感があります。先発の大西君のピッチング、
限界だったように思えました。もうアップアップでした。打たれるべくして
打たれました。苦しい練習でバットを振り続けてきた球児たち・・・ド素人が
言うのもなんですが、ここに球種絞って打てば打てる感じがしました。
まあもちろん打った打者がアッパレでしょうが・・・
24年ぶりの甲子園、三本松高校。香川県代表、頑張って下さい。
三本松 000|040|120| 7
丸亀城西 000|100|000| 1
9回裏奇跡を信じてルーズベルトゲームを…そうなれば奇跡なんて言葉が…
正直投手力の差がハッキリ、クッキリ出ましたね、勝負事にタラレバは禁句
でしょうが、前半に3、4点取ってればもう少し違った展開になったでしょう。
三本松の5回の4点で決まった感があります。先発の大西君のピッチング、
限界だったように思えました。もうアップアップでした。打たれるべくして
打たれました。苦しい練習でバットを振り続けてきた球児たち・・・ド素人が
言うのもなんですが、ここに球種絞って打てば打てる感じがしました。
まあもちろん打った打者がアッパレでしょうが・・・
24年ぶりの甲子園、三本松高校。香川県代表、頑張って下さい。
途中から仕事に行きました。
携帯で結果を見ると、
「三本松 対 丸亀城」と表記されていました。
思わず、「松が、城と戦ってるんかい」と思いましたね。
でも、残念ですね。
やっぱり、丸亀関係が勝って欲しかった~
今年は・・・の期待空しく敗れましたが、
負けるべくして負けた感じが強いです。
投手力の差が色濃く出ました。もう少し
点を取ってからの系統ならばまだしも、
1点では逆に重荷になったのでしょう・・・
5回の配球、キレ、スピード・・・こりゃ
絶対捕まるわ~と思いました。まあでも
交代時期云々は現場の監督に任せるしか
ありません。事実決勝戦まで残ったのですから・・・!